タンパク質の6つの効果と植物性プロテインをオススメする理由
カテゴリー:お勉強シリーズ
Contents
タンパク質の6つの効果。植物性プロテインをオススメする理由。
『タンパク質は命の材料』
こんな言葉を知っているでしょうか?
読んで字のごとく、タンパク質は人間の命に関わる重要な効果をいくつものもたらします。
では、なぜタンパク質は体にいいのか?
タンパク質は人間のどこに(何に)効果があるのか?
このブログを読めば『タンパク質は命の材料』と言っているのかがお分かりになると思います。
【関連記事】「免疫を上げるには?」がこちらから!
タンパク質の優先順位
タンパク質の6つの効果を 紹介する前に知っていて欲しい事があります。
それはタンパク質は体にとって重要な順番に消費されていくということ。
冒頭にも申し上げた通り、タンパク質は命の材料ともいえる重要な栄養素です。
その為人間の命の維持に重要な順番に消費されていくのです。
先に一部を紹介しておくと、一番目は『内臓と血液』で、二番目は『ホルモン』なのですが、タンパク質はまず何より優先的に内臓と血液の材料になり、十分な量が使われた後、はじめて次のホルモンの材料に使われます。これ以降も同様です。
ホルモンに対して十分にタンパク質が使われた後は、その次のものに使われていきます。
次から紹介する6つの効果は、上から優先順に並べています。
タンパク質の効果1:内臓と血液を作る
タンパク質はまず内臓や血液に変わります。
人間は胃がなければ食べ物を消化できませんし、腸がなければ栄養を吸収できません。
心臓と血液がなければ、栄養や酸素を全身に運べないので生きることができませんので、タンパク質が真っ先に使われるのは内臓と血液です。
タンパク質の効果2:細胞を修復する
ストレスや無理な食事、睡眠不足や喫煙、飲酒などで人間の細胞は日々ダメージを受けています。
細胞は傷ついたままだとガンなどの生活習慣病の発生に繋がると言われていますので、ダメージを回復させなければなりません。
そのためタンパク質は、この傷ついた細胞を修復する効果もあります。
タンパク質の効果3:ホルモンを作る
次にタンパク質が使われるのはホルモン。
内臓の消化液や酵素、脳内物質(セロトニンやドーパミンなど)に変わります。
消化液や酵素がないと食べたものが体に吸収されづらくなり、脳内物質が不足すると起こるといわれているのがうつ病。
心身の健康維持にタンパク質が欠かせないのです。
タンパク質の効果4:骨を作る
骨の材料と言えば真っ先に浮かぶのがカルシウム。
確かにカルシウムは骨の主成分ではありますが、実は骨の根本的な部分を作っているのがタンパク質なのです。
カルシウムとタンパク質は、人間の体でいうところの肉と骨の関係に似ています。
タンパク質でできた『骨組み』に、カルシウムという『肉』がくっつくことで、骨は形成されています。
いわばタンパク質は『骨の骨組』なのです。
タンパク質の効果5:筋肉を作る
タンパク質の五番目になってようやく筋肉に変わります。
『タンパク質=筋肉を作る』というイメージが強いと思いますが、実は優先順位は低めなんです。
しかし逆を言えば、『筋肉がついてきた』とか、『最近、自然と痩せてきた』と感じられる方は、内臓やホルモンや骨がきちんと作られ、身体の内側ケアと心のケアが万全とも考えられます。
筋肉ムキムキの人は何か知らないけどいつも元気で明るいと思いませんか?
こうして栄養学的に見ても、『マッチョ=元気』とうい理にかなったことなのです。
タンパク質の効果6:粘膜や肌を作る
最後は鼻や口の粘膜、肌や髪の毛、爪などの体の表面部分に使われます。
鼻や口の粘膜は人間の免疫力を司り、ウイルスや菌などの外敵から身を守る役目があります。
粘膜が機能しないと、風邪をひいたり、免疫機能が狂って起こる花粉症や鼻炎、アトピー等を引き起こします。
また、肌や髪の毛、爪の材料にもなりますので、タンパク質が足りていないような人は不健康な印象を受ける人が多いようです。
アトピー体質の方はタンパク質の多く摂るとことを心ががけるといいようです。
そして肌つながりで一つ、情報です。
「コラーゲンを食べると肌がツルツルになる」
TVでも芸能人の方たちがよく言っていますね。
コラーゲンを食べても肌がツルツルになるという医学的根拠は残念ながらありません。
この際ですので是非お見知りおきいただければ幸いです。
コラーゲンの話はついでですが、上記の項目を読んでいかにタンパク質が命の材料と呼ばれる理由がお分かりいただけたことでしょう。
タンパク質を効果的に摂るには?
さて次は、タンパク質を効果的に摂るにはどうすればよいのでしょうか?
スバリ!プロテインがお勧めです。
では、タンパク質を効果的に摂るためにはいったい何がいいのでしょう?
理想ですが、オーガニックの植物性プロテインです。
ホエイなどの動物性プロテインではありません。
植物性であることが重要です。
もちろん普段の食事から植物性タンパク質を摂ることが最も大事なのですが、食事だけでは十分な量を摂るのはハードルが高いもの。
そこで手軽に飲むことが出来るプロテインが最適と考えています。
オーガニックの植物性プロテインは良質なたんぱく質を多く含むため吸水率が高く、優秀な抗酸化物質・ファイトケミカルを豊富に含むことも大きなポイントです。
食事で摂取が難しい場合にはプロテインや補助食品で補いましょう。
成長期にお子さんにもお勧めの栄養補助食品で、ご飯に混ぜてタンパク質が摂れるのは画期的です。
「タンパク質を楽に摂りたい!」「うちの子にも摂らせてあげたい!」という方はこちらよりをご覧いただけます。
《合成保存料、着色料、甘味料は全て不使用》というのもお勧めする理由の一つです。
【まとめ】タンパク質の6つの効果と植物性プロテインをオススメする理由について
いかがでしょうか?
タンパク質が使われる優先順位には諸説ありますが、概ねこのような順番で効果を発揮します。
植物性プロテインで上手にタンパク質を摂って、心身ともに健康になりましょう!
関連記事として水分補給の方法についてはこちらです。